採用

2024/01/22

初開催!「元」社員と「現」社員が参加する "アルムナイ"交流イベント

初開催!「元」社員と「現」社員が参加する "アルムナイ"交流イベント

アルムナイ(alumni)という言葉を聞いたことがありますか?英語で「卒業生」や「同窓生」を意味する単語ですが、最近は企業の退職者をアルムナイと位置付け、在籍していた企業との継続的なつながりを構築する取り組みが始まっています。KDDIでは2023年3月に「アルムナイネットワークの構築」をスタート。12月に開催された初のイベントを取材しました。

目次

初イベントに約30名のアルムナイが参加! KDDIの今を知るきっかけに

初イベントに約30名のアルムナイが参加! KDDIの今を知るきっかけに

現在、KDDIのアルムナイネットワークに在籍する元社員は約200名。在籍年数や退職時の年齢は不問で、専用のWebサイトからいつでも登録が可能です。今回のイベントには、アルムナイメンバーが約30名、現社員が約20名参加しました。

イベント会場に到着したアルムナイメンバーは口々に「久しぶり!」「今、どこにいるの?」などの言葉を交わし、さながら同窓会のようにイベントが始まりました。

イベントは立食の懇親会形式で実施。事業部や部署ごとにテーブルがわかれており、初めはそれぞれのテーブルで会話が弾んでいました。気が付くと在籍していた部門の枠を超えて、盛んにコミュニケーションが行われていました。

初イベントに約30名のアルムナイが参加! KDDIの今を知るきっかけに

今回のイベントでは、社員の舘林によるプレゼンテーションが行われました。
事業創造本部 Web3推進部の指揮を執る舘林は、「まずは今のKDDIを知ってほしい。そして、みなさんの会社と協業できるようであれば声をかけてほしい。そして最終的には『KDDIって楽しそうだから戻ってみよう』と思ってもらえれば」と語り、会場を沸かせました。

プレゼンではWeb3の本格到来を視野に入れた新規事業「αU(アルファユー)」を軸に、暗号資産、NFT、生成AIなどの最新事業を紹介。わずか10分のプレゼンテーションでしたが、来場者の関心も高く、プレゼン後は多くの質問が寄せられました。

KDDIのつながりから生まれる新たなコラボレーションに期待

KDDIのつながりから生まれる新たなコラボレーションに期待

今回、来場したアルムナイメンバーはこのイベントをどのように感じたのでしょうか?

Aさん
Aさん(30代・男性)
在籍期間約10年半
元ソリューション営業

KDDIを辞めて5年ほど経ちましたが、とても好きな会社ですし、当時の同僚とは今も定期的に会っています。ホームページもたまに見るのですが、その時にアルムナイネットワークのことを知り、登録しました。KDDI現役社員との接点が持てること、また私と同じようにKDDIを辞めた方とも交流が持てるだろうと思ったのが登録のきっかけです。それと在職当時、お世話になって連絡先が分からない方ともつながれるかなという期待もあります。

今後も、こういったイベントは定期的に開催してほしいですね。ぜひ、参加したいです。それと、参加者のバックグラウンドが分かると限られた時間でより深い話ができると思いました。今回は懇親会がメインですが、ワークショップの時間もあれば、もっといろいろな角度から話ができるのではないでしょうか。深くつながれる仕掛けがあれば、「うちの会社では今、こういう企画があって」「ああ、私の部署で提案できるよ」なんてやり取りが生まれると思います。

Bさん
Bさん(40代・男性)
在籍期間約14年
元グループリーダーとして新規事業などを担当

KDDIを辞めたのは1年半ほど前ですが、飯田橋オフィスに来たら懐かしい想いが込み上げてきました。私が退職した半年後に後輩も退職したのですが、「KDDIがアルムナイ始めるみたいですよ」と教えてもらい、軽い気持ちで登録しました。それと、KDDIという会社にはとても愛着があるので、今どのような状況かを知りたかったのも登録の動機です。

今回のイベントでは、私と同じ業界に転職した方がいらっしゃいました。KDDIでの業務、そして今の業務というビフォア・アフターを話せるのは興味深い時間でした。KDDIという共通のキャリアがあり、転職している方とお会いする機会はほとんどないですからね。

アルムナイイベントは今後も続くようですが、次回、参加するかはまだ決めていません。このイベントに参加することにどのような価値があるか、考えてみたいですね。

Cさん
Cさん(20代・女性)
在籍期間約3年半
元コンシューマ営業

辞めたのは3年ほど前です。KDDIで働いていた時の同期や先輩は今でも仲が良いですね。今は転職をして、自分が高めたい職種として別会社で勤務していますが、その分野のプロになり、KDDIに合致するポジションがあれば、いつか戻れたら嬉しいなと考えています。そんなことを考えている時に、アルムナイネットワークのことを知り、登録することにしました。

今回のイベントでは、私と同じくKDDIを辞めて他の会社に転職された方々と話すことができ、その苦労を共有できたのはとてもよい時間でした。私はKDDIと今の会社しか知らないので、いろいろな会社の仕事や状況を学べたのは貴重な機会でした。

それと、KDDIが取り組む最先端事業のプレゼンをしてくれたので、自分が辞めたときからの情報をアップデートできてよかったです。今後のイベントでもぜひ、最新情報を紹介してほしいです。

イベントから学んだ「人財ファースト」を高める新たな発想

イベントから学んだ「人財ファースト」を高める新たな発想

イベント終了時刻となり、最後は全員で記念撮影。その後も、名残惜しそうに話を続ける参加者がいるとともに、アフターは飯田橋の街で交流を深めるメンバーもいたようです。イベントを終え、この企画を担当する二人はどのように感じたのでしょうか?

■インタビュイー略歴


星 亨平

星 亨平

KDDIコーポレート統括本部 人事本部
人財開発部 キャリア採用グループ グループリーダー
永谷 優季

永谷 優季

KDDIコーポレート統括本部 人事本部
人財開発部 キャリア採用グループ アルムナイ担当

イベントを終えて、率直な感想をお聞かせください。

星:多くのアルムナイメンバーとお話しをして、KDDIを辞めた背景や退職後の状況をお聞きできました。多くの方が退職後もKDDIや社員と接点を持っていたいと思われていることを知り、とても安心しました。

永谷:予想を上回る人数のアルムナイメンバーが参加してくれました。KDDIで働いていたという共通点はあるものの、初対面の立食パーティでどこまで話が盛り上がるか不安でしたが、みなさんとても活発にコミュニケーションされていたので、ホッとしたというのが本音ですね。

KDDIにとってのアルムナイネットワークの目的は何でしょうか?

星:キャリア採用が増えていくなかで、人材獲得のチャンネルのひとつとして、アルムナイネットワークを位置付けていました。転職後も、KDDIとゆるやかなつながりを保つことで、何かのタイミングで戻ってきてくれることに期待していたのがアルムナイ立ち上げ当初の目的です。しかし、ネットワークの立ち上げ後、元社員と現役社員が交流することで、お互いのアセットを組み合わせて新たなビジネスを創出したり、勉強会などを通じて互いに成長できる場にするなど、いろんな可能性があるなと思うようになりました。

今回の参加者の業種は、コンサル、SIer、金融、流通、広告代理店など本当に幅広いビジネスフィールドに及んでいましたし、自身で起業された方もいて、KDDIのアセットと転職先のアセットを掛け合わせれば、どんどん新しいことが生まれると実感しました。

永谷:再雇用・新規ビジネスの創出に加えて、活動が活発化することで、「元KDDI」というブランド価値を高めていきたいとも思っています。KDDIでは人財ファーストを掲げ、「他社でも通用する人財を育てる」ことを目標としているので、アルムナイネットワークを通じて外に出ていく人も応援できる場が生まれたと思います。

今後、アルムナイネットワークをどのように広げていきたいですか?

永谷:今回のイベントをさらに、二歩三歩進める必要があります。KDDI主導のイベントだけではなく、今後はアルムナイメンバーが自主的に企画し、そこにKDDIがジョインする形を目指していきたいと思います。アルムナイに関しては、他の企業でもさまざまな取り組みを進めているので、参考にしながらKDDIらしさを出していきたいですね。ひとまずKDDI主導のイベントは継続的に開催していきたいです。

星:また、KDDIの若手社員にも参加してほしいですね。この場に参加するアルムナイメンバーは、若手がキャリアを積んでいくうえでのロールモデルとなり、若手に刺激を与えてくれるでしょう。もちろん、その若手が触発されてKDDIの外にキャリアを求める可能性はありますが、人財ファースト企業を目指すKDDIとしては、若手の高い志に応えられる会社へと変化していく必要があると思います。

永谷: KDDIには本当に多種多様な事業領域があります。だから、何か自分がやりたいことがあれば、まずKDDI内で探してほしい。きっとマッチする職種やロールモデルが見つかるはずだし、社内公募制度のように人が流動しやすい仕組みも整えてきています。希望する異動をどう実現するかは私たち人事のチャレンジですね。

星:そうですね。今日のイベントに参加したアルムナイメンバーに「なぜKDDIを辞めたんですか?」と聞くと、「自分の経験が生かせない畑違いの部署に異動させられて、KDDIでは専門性を深めていけないと感じたから」と話してくれました。今の人事制度では専門性を深耕していく制度に変わったので、その点は改善されていると思います。アルムナイイベントは、KDDIの課題を聞くことができる貴重な場にもなると感じました。

永谷: だとすれば、アルムナイ向けの会社説明会というのも可能性はありますね。今の人事制度や会社の方針などをきちんと説明すれば、再雇用のチャンネルが活性化するかもしれません。

星:ぜひ、やりましょう!

この記事をシェア

Facebook LINE Twitter

RECOMMEND おすすめ記事

RANKING 人気記事ランキング