キャリアについて聞かせてください。
2018年にキャリア採用で入社し、法人のお客さまへIoTサービスをご提案する営業部門に所属しています。
製造業やスタートアップをはじめとするさまざまな業界の企業を担当し、お客さまの事業やサービスにIoTを導入することで、事業成長のサポートに貢献してきました。
提供する商材は、通信回線だけでなく、IoT端末や上位アプリの開発、端末設置工事まで幅広く、一貫したサービス提案を行っています。
2024年からはグループリーダーとなり、マネジメントの立場で新しい業界や領域に向けた営業活動を行うとともに、パートナー企業さまとの協業を進めています。
プロジェクトや普段の仕事で成長した点を教えてください。
新規事業やサービスに対してご提案をしますので、お客さまのビジネスそのものへの理解が何よりも大切だと考えています。
書籍やインターネットだけではなく自身の社内外におけるネットワークなど、さまざまな情報源から知識をインプットし提案に臨むことで、お客さまとの会話の中からお伺いできる情報の幅や深さは変わります。
そのため、日々のアンテナの張り方や情報感度を高める方法については、仕事を通じて学べたことだと感じています。

今後挑戦しようとしていることは何ですか?
新たなビジネスモデルを立ち上げ、お客さま企業とその先にいるエンドユーザー、そして当社を含めた「三方よし」の実現を目指しています。営業活動のゴールは、単にIoTサービスを導入していただくことではなく、お客さまの事業を拡大し、ビジネスの成功を実現することです。
先日、お客さま企業の競争力を高めるために、ビジネス成長に応じて対価をいただく形のレベニューシェア型モデル「ConnectIN」の提供を開始しました。「ConnectIN」は、KDDIのビジネスプラットフォームである「WAKONX」のNetwork Layerを通し、製品やサービスの通信の一体化を推進するものです。今後は提案活動をさらに加速させていきたいと思います。