EDUCATION
KDDIが事業ビジョンと目指すべき世界を実現するためには、事業基盤の強化に加えて、情報通信を核としたKDDIならではの新たな価値創造へのチャレンジが不可欠です。
KDDIでは、社員が自ら自身のキャリアを考え、高い専門知識やスキルを得るための学習環境を整備しています。
入社時やグループリーダーへの着任時など、期待される役割や環境が変わるタイミングでは、階層別研修によって必要な知識やスキルを身につけていきます。
また自身のキャリアにおける目標を実現するために、オンライン研修やEラーニングを含めた様々なプログラムを活用することによって、ステップアップが可能です。
人財育成・開発
人財育成体系と制度

スクロールできます


-
①新入社員研修&フォローアップ研修
入社後、「共通研修」プログラムを経て本配属となります。共通研修の目的は「①KDDI社員への意識転換、基本行動の実践、②KDDI社員としての考え方・基本的知識を理解すること」です。考え方・意識・行動はKDDIフィロソフィ、社会人として必要な基本行動をベースに習得いただきます。知識面では事業内容から通信ネットワークといった技術的知識まで幅広く習得いただきます。
-
②新任ライン長研修
ライン長着任から1年間、複数回の集合研修受講とE ラーニングを通じて、ライン長として求められる基本的な知識・スキルを身につけていただきます。
-
③キャリア採用社員向け研修
入社後に早期に立ち上がり活躍いただくためにKDDIの年度方針・制度理解を深め自身のミッションの位置づけを理解することを目的としています。入社後3〜4ヶ月後にフォロー研修も行なっております。職場ではアドバイザーもついて業務支援します。
-
④キャリアセミナー(若手/ミドル/エルダー)
自律的なキャリア形成に向けて、“キャリアセミナー(年代別)”や“キャリアプラン申告(年1回)"など、社員一人ひとりがキャリアを考える機会を設けています。
-
⑤キャリアCafé
「気軽に・短時間・1テーマ」をコンセプトに、キャリア形成プロセスにおける特定テーマについて学び、気づきを深めるイベントです。
-
⑥社内副業制度
社員のキャリア実現に向けた実践機会として、就業時間の約2割以内を目安に、自部署以外での業務を経験できる制度です。
各部署から社内副業を募集し、社員が自ら応募し、選考を経て社内副業に参加します。現部署に所属しながらKDDI社内の他部署やグループ会社の業務を行うことで、幅広い視野と経験の獲得やスキル定着を図り、社員の成長と会社の成長につなげます。 -
⑦社内公募制度
部署が求める要件に合致する人財を社内で募集し、社員自ら応募ができる制度です。 応募した社員は、選考を経て希望の部署に異動が可能となります。
社員自らの専門性の深耕や、新しい領域への挑戦など、自律的なキャリアの実現に向け多様な成長機会を提供し、会社の事業成長に貢献します。 -
⑧各部門での研修
配属先で求められるスキルの習得を目的として、部署ごとにOJT研修やOFF-JT研修の実施をしています。
-
【KDDI DX University】ポータブルスキル
⑨DX基礎スキル研修(全社員向け)事業環境の変化に対応しながら、データやテクノロジーを活用して組織・ビジネスの変革を推進していくために、KDDI全社員が必要となるDX基礎スキルを習得する研修プログラムです。DX・データ利活用に必要な基礎知識とスキルの習得を会社がサポートしています。
-
【KDDI DX University】ポータブルスキル
⑩コアスキル研修専門領域にかかわらず、KDDI全社員が共通で理解・把握しておくべきスキルを習得する研修プログラムです。
業務遂行時のベースとなるビジネススキル(クリティカルシンキング/ファシリテーション/ロジカルプレゼン/交渉・調整/レジリエンス/コーチング他)の習得を会社がサポートしています。 -
【KDDI DX University】専門スキル
⑪DXコア人財育成プログラム(DX5領域)データをベースにビジネスデザインを行い、新たな事業開発や社内改革を推進していく能力を習得する研修プログラムです。
DXプロ人財を育成するため、➀人財要件、②アセスメント、③研修カリキュラム(基礎レベル~専門レベルまで)を定義し、体系的に育成する研修を実施しています。 -
【KDDI DX University】専門スキル
⑫専門スキル研修(DX以外25領域研修)社員がそれぞれの専門領域における「プロ人財」を目指すために、各専門領域で必要となる知識・スキルを習得する研修プログラムです。
社員一人一人が自律的に専門性を高められるよう、自身の専門領域に限らず、身に着けたいスキルを自由に選択し学べる研修プログラムを実施しています。 -
⑬海外トレーニー制度
グローバル人財を育成することを目的とした制度です。海外拠点(KDDI海外現地法人等)で1年間の営業・技術・コーポレート業務などの実務経験を通じて、様々な価値観や多様性を受容しどのような環境下においても周囲を巻き込みながら成果を出 せる業務遂行能力を身に着けていただきます。
-
⑭海外留学
会社事業に貢献するための専門スキルの向上や関係分野における人脈形成のため、海外の大学や研究機関、その他の団体等へ毎年社員を派遣しています。
-
⑮OJTトレーナー研修
新入社員一人ひとりに先輩社員がOJT(※)トレーナーとして伴走し、成長支援します。そのOJTトレーナーが新入社員を成長に導くために必要な基本的な知識・スキル・考え方を身に付ける研修です。ティーチング、フィードバック、コーチングを中心に指導方法を学びます。
※OJT:On the Job Training